確定申告のシーズンです。
家を購入するとき、気になるものの一つが税金ですね。
皆さんは、ローン控除ってご存知ですか?
ローンで家を購入したら、一定の要件を満たすと
10年間にわたり所得税額の控除が受けられるんです!
ローン控除を受けられる方の条件は・・・
1.新築または取得の日から6ヶ月以内に居住の用に供し、
適用を受ける年の12月31日まで
引き続き住んでいること。
2.控除を受ける年分の合計所得金額が3000万円以下
3.返済期間が10年以上の借入金があること。
対象となる家屋の要件は・・・
1.床面積が50㎡以上で、
床面積の2分の1以上が居住用であること。
2.中古住宅の場合は条件あり
3.増改築の場合は、自己の居住用家屋で、
工事費用が100万円超、床面積要件あり
但し、
贈与で取得したり、配偶者や生計を一にする親族等から購入した住宅は
不可です。
親族や知人からの借入金も不可です。
つまり、銀行などの機関からお金を借りて家を買うと、
年末の借入残高を元に計算した金額を
所得税額から控除できるんです。
しかも住んでから10年間も!
この控除を受けるには確定申告が必要です。
また、住宅関連の他の控除や特例と併用できない場合があります。
自分は受けられるのかな?と気になった皆さん!
みのり開発松戸店売買部へ、ぜひお問合せください。
ここに書ききれない留意点などもございます。
不動産のプロが丁寧にお教えいたします。